すっかりと、ご無沙汰しております。
来る8月15日、戦場体験史料館・電子版が開館します。
-----------------------------------------------------
戦場体験史料館・電子版は【こちら】へどうぞ
-----------------------------------------------------
戦場体験史料館は、体験者が自ら作る史料館です。
体験者の生の声をありのままに保存し後世に伝えるための場所として、老若の有志によって2009年7月に設立されました。
そしてこの2012年夏、インターネットでの体験記録の公開がはじまります。
開館当初に公開する資料は、映像化した証言(インタビュー)の概要をまとめた文章です。まずは100名の方々から公開を進め、順次範囲を拡大していきます。公開する資料の種類も、段階的に証言記録本編(映像、手記、日記、絵画)に広げていきます。
最終的には、すべての体験記録をそのままの形で公開することを目標としています。
まだまだ課題はありまますが、老若の力を合わせて頑張りたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくおねがいします。
大変なご苦労があったのではないかと思いますが、戦争の記録、特に声のアーカイブは意義あるものです。応援しております。